20161115

サークルの手伝いで文系のキャンパスに行った。来るのは受験の時以来になる。場所が全く分からず20分弱迷った。

キャンパスに入ったところでバイトの後輩を見つけた。可愛い女子を連れていた。これは遭遇してはいけないやつだろうと思いすぐに逃げた。しかし集合場所を探して彷徨っているとまた遭遇してしまった。気まずかったので適当に挨拶をして逃走した。

自分に任された作業は運び込まれたボードゲームを教室まで移動することだった。数回往復して作業自体は割とすぐ終わった。

作業中キャンパスを歩いていると如何にも「文系のウェイ」という風な会話が聞こえて来て、それを「"原住民"の生の声を聞いてしまった……」と誰かが言ったのが面白かった。パクっていきたい。

作業後は二郎が夜営業が始まるまで教室で時間を潰した。ゲームに混ざりたかったがルールの分からないものだったためできなかった。疎外感だけがあった。皆がゲームをしているのを外野でぼうっと眺めているのがこれほど苦痛だとは思わなかった。

物申したかった。もちろん自分がルールを知らないのが悪いし、我儘でしかないことも承知だった。けれど、1人を仲間外れにするような選択肢を普通とるだろうか。少しくらい私の思いも汲んで欲しかった。

しかし私も人の事は言えない。バイトで先輩たちが作業している中やることが分からずに持て余してる後輩も同じような気持ちなのだろう。結局私もサークルの彼らと同じことをしているのだ。反省せねば。

 

バイト先で作ってるシステムで行き詰っているところが解決した。久し振りに「生」を実感した。こういった喜びを享受するにはどう生きればいいんだろう。